吉祥寺の美容室「coyoi」owner・ HIRAOの備忘録
MONTH

2017年11月

  • 2017年11月23日
  • 2019年10月17日

美容室でパーマを断られた!?【要因と判断】解説!

 Aさん パーマかけたいです!  美容師 んー、Aさんの今の髪の状態(ダメージ)だとパーマはやめておいた方がいいかと思います。  Aさん  え。。。今日はパーマかけにせっかくきたのに 。。。 このような経験ありますでしょうか? カウンセリングの結果、 […]

  • 2017年11月16日
  • 2019年10月14日

【手荒れに悩む美容師】必見!僕の手荒れが改善した話

早いもので、もう年末です。 これから乾燥する時期に美容師がなりやすい 『手荒れ』   水仕事をされている方、家事をされる主婦の方にも多いことでしょう。 乾燥する冬場はハンドクリームをまめに塗ったり対策と予防をしていても荒れてしまいますよね。 […]

  • 2017年11月11日
  • 2019年10月14日

【続】ヘアカラーの知識〜補色編〜

【保存版】ヘアカラーの知識 〜補色編〜 実験 今回は試験管を1本の髪の毛に見立てて実験をしてみましょう。 髪の毛自体は無色透明です。 僕たちの髪の毛が黒いのはメラニン色素の影響です。 外国人風ってよくいうけど【外国人の髪と日本人の髪の違い】とは? 髪 […]

  • 2017年11月11日
  • 2019年10月18日

無給でアシスタントをしていた話。時間の価値を考えたら美容師は豊かになるのでは?

たまには小噺を。   約10年前。 美容学校を卒業して、すぐに就職しないでフラフラしてたんです。 半年くらい。色んなバイトして。遊んで。気ままに。 友達みんな社会に出て必死にシャンプーや練習している時期。   そんなことしていたか […]

  • 2017年11月10日
  • 2019年10月28日

2017読書の秋【お笑い芸人の本】おすすめ3選

  読書の秋です。 最近たて続けに芸人さんの書いた本を3冊読みました。 どれも個性が出ていて、面白かったです。 火花 又吉直樹 リンク ええ。今更です。 今更読んでいます。 ピース又吉『火花』を読んで、武蔵野珈琲にいってみた 革命のファンフ […]

  • 2017年11月9日
  • 2019年10月28日

カラーシャンプーのすすめ【カラタス】でくらべてみました

ブリーチカラーやハイトーンカラーは退色が早いのが、気になるところ。 お気に入りのカラーは誰もが長持ちさせたいものです。 色の抜けが早いのは、ブリーチカラーにおいて避けられない自然の摂理ですが、 出来るだけ持続させたい方はカラーシャンプーを使ってみまし […]

  • 2017年11月8日
  • 2019年10月30日

美容師のワードプレスのはじめ方2

これはとある1人の美容師Sに向けた「初心者の初心者による初心者のための」WordPressでウェブサイトを構築する手引き書と備忘録である。 「まだアメブロとホットペッパーのブログで消耗してんの?」 前回はsimplicityをインストールして初期設定 […]

>coyoi.tokyo

coyoi.tokyo