【雑誌を電子書籍化】楽天マガジンを1年間美容室で導入してみたメリット・デメリット

月額や年額で課金する定額制のサブスクリプションサービス。

 

音楽だとSpotifyApple music

動画だとHulu,Netflix

ショッピングだとAmazonプライム

 

他にも洋服、アクセサリー、美容、飲食、自動車etc…

ありとあらゆるものが定額制で利用でき、多くの人が何かしら利用している現代。

 

美容室でも定額制メニューを設けているお店も結構ありますよね。

 

 
僕は食料・日用品の購入から映画、音楽、書籍などAmazonプライムめっちゃ使います!

 

coyoiでは創業開始から紙の雑誌は置かず、iPad で雑誌が読めます。

定額制アプリの楽天マガジン(法人プラン)を利用しています。

※店舗などでの商用利用の場合は、法人プランになります。

(dマガジンと悩みました)

 

開業から1年半、美容室での雑誌のタブレット化をしてみた結果

メリット・デメリットをまとめてみます!

ここ数年でタブレットで雑誌を見る美容室はかなり増えましたよね

個人利用もとても便利!

 

メリット

1.雑誌が250誌以上読み放題!

美容室のメリット

  • 楽天マガジンは、ファッション・ビジネス・週刊誌など、あらゆるジャンルの雑誌250誌以上が読み放題!※法人プランは190誌以上、個人プランは250誌以上
  • バックナンバーも読める!

 

お客様の声

紙の雑誌だと・・・
読みたい雑誌じゃないものを置かれることがある。。。
上の世代の雑誌を置かれたり、普段読むのと違う雑誌を置かれると、そういう風に見られてるんだと思ってしまう。。。
 
タブレットだと・・・
 
普段読まない雑誌にも目を通せる!
 
ファッション誌じゃないのも読みたかった!
 
雑誌を置くスペースもなくなり、店内がスタイリッシュになります!
 
紙の雑誌だとサロンのテイストによって常時置く雑誌が決まってくるので、幅が広がります!

導入してはじめに思ったのが、意外とファッション誌以外の雑誌に目を通す人が多いということ。

女性の方が経済誌や週刊誌読んでたりとか、

美容室=ファッション誌を読みたい。ではないのかもしれません。

 

2.手間がかからない!

美容室のメリット

  • 毎号自動更新されるので雑誌を買う手間がなくなる!(処分する手間も)
  • 美容室の場合、雑誌に毛が挟まってしまうので掃除の手間が省ける!
  • 雑誌の交換をする必要がない!

 

お客様の声

紙の雑誌だと・・・



他の人の髪がたくさん挟まっていた。。。
読み終わって新しい雑誌に変えてもらいたいけど、気づいてくれない。。。
 
タブレットだと・・・
 
自分のタイミングで自分の好きな雑誌が選べる!
 
雑誌より軽い!
 
液晶画面を拭くだけなので衛生面が保ちやすい!
 
マニアックな雑誌とかも読めちゃう!(僕はムーとか好き)

自分の好き勝手に雑誌を選べるというのはストレスフリー。

美容室では、大体3冊くらい雑誌を席に置かれると思いますが、

タブレットなら読んで興味を惹かれなかったら、即、違う雑誌に。

 

3.圧倒的なコスパの良さ!

美容室のメリット

  • 楽天マガジンの法人プランは、年額6000円(税抜)
  • 個人プランは、月額380円(税抜)or年額3600円(税抜)<年契約は割安!>
  • 31日間の無料トライアル期間あり。
  • 1つのアカウントで最大5台まで利用可!(個人プランの場合)

 

以前勤めていたサロンで毎月購入していた雑誌をざっと思い出せるだけでも

女性誌→SPUR,GINZA,ar,&Premium……

男性誌→POPEYE,BEGIN,BRUTUS,pen……

その他、数誌買ってましたね。

月10誌取り揃えたとして、ざっくり1冊800円で計算すると

トータル約8000円。

1冊購入するより月額が安く、1ヶ月で年間コストの元が余るほど取れてしまうっていう。。。

 

 
お財布に嬉しい圧倒的コスト削減!

デメリット

メリットもあればデメリットを感じる部分も

使い慣れてない方には逆に不便

ほとんどの人がスマホを所有し、日々使っている現代ですが、

中には操作が苦手だったり、使い慣れていない方もいるので

そういう方には不便な面も。

(紙の雑誌も少ないですが、ご用意はあります)

 

読みたい雑誌がない

膨大な雑誌量ですが、もちろん全てを網羅しているわけではないので

入ってない読めない雑誌も。

 

気遣い、観察力の低下に??

お客様に雑誌をお出しするという行為は、気遣いと観察力を担います。

特にアシスタント時代は、お客様にあった雑誌を用意するというのは、とても大事な勉強ですし

髪の毛が挟まっていないか?汚れていないか?注意をしたり

雑誌を読み終わってしまって、退屈していないか?など気遣いの基本の一つとなります。

その点がなくなる影響はどうなんでしょう!?

(アシスタント最初の頃、見当違いの雑誌を用意したり、髪の毛が挟まったまま雑誌を出したりして

先輩にボロクソ怒られたものです。。。)

 

Wi-Fi(インターネット)環境

Wi-Fiがないと使えません。Wi-Fi環境が悪かったり、速度制限で読み込みが遅いとイライラします。

サクサク読めるインターネット環境で読みたいものです。

ちなみにオフライン(インターネットに繋がっていない状態)でも読むことは可能です。

ダウンロードすればオフラインでも読めます。

(読み込みが遅すぎると読む気を失います。。。)

 

まとめ

美容室での雑誌の電子書籍化(タブレット化)を導入してみた結果

デメリットはありますが、それを上回るメリットを感じています。

店舗利用での自由度、情報量、コストパフォーマンスはとても良いです!

 

僕はよく本を読むのですが、

小説とかは紙の本で読みたいですし、残しておきたい雑誌は買いますが、

美容室などの暇つぶしの数時間だったらタブレットで読めた方が便利かなと。

 

個人利用でも250誌以上が月額380円(税抜)or年額3600円で端末最大5台使えるって

最高!

 

最新情報をチェックしよう!
>coyoi.tokyo

coyoi.tokyo