- 2018年7月24日
- 2024年2月13日
ブリーチしないでアッシュ(寒色)系カラーにする方法
やっぱり多いオーダー 「赤味を消したい」「抜けてオレンジになるのが嫌」「黄色っぽくはなりたくない」 「透明感が欲しい」 などのアッシュ系、寒色系ベースのご要望。 そして 「ブリーチは避けたい」「一発で1回のカラーでやりたい」「抜けてもい […]
やっぱり多いオーダー 「赤味を消したい」「抜けてオレンジになるのが嫌」「黄色っぽくはなりたくない」 「透明感が欲しい」 などのアッシュ系、寒色系ベースのご要望。 そして 「ブリーチは避けたい」「一発で1回のカラーでやりたい」「抜けてもい […]
何事もやってみなければわからないことは多く、予期せぬトラブルはつきものです。 吉祥寺に美容室をオープンさせて1ヶ月。 オープン前後にやはり色々ありました。。。 備忘録として書き綴ります。 携わっていただいた方々に感謝。 不測の事態に気をつけましょう。 […]
ピロリ菌を除去することで、胃癌のリスクを減らすことができる。 知ってはいたけど、病院に行くのを面倒くさがって、数年、、、 この本を読んで、改めてやっておかなきゃだなと。。 リンク 本書で、日本人は予防医学に関心がなさすぎると警告していますが 確かにそ […]
ダメですね。。。 独立してから初投稿。すごーく久しぶりの投稿。。。 開業準備に追われ、余裕がない、、、なんて言い訳。 これから日々またちゃんと書き始めようと思います。 ボブスタイルにグラデーション 最近、毛先を緑色に染めて […]
久しぶりにハーフサイズカメラで写真を撮ってみました。 【ハーフサイズカメラ】で写真を撮ってみた! 最近は、ずっとデジタルで撮っていたんで、 久々に撮るとやっぱ好きですね、 フィルムの質感。 今回のフィルムはこちら FUJIFILM カラ […]
今回は、先日書いたこちらの記事の続きを実体験と合わせて! 【Q&A】「なんて美容師さんに言ったらイメージ通りのカラーにしてくれるの?」 美容室で髪を切る前に 『こんな感じにしたいなー』とか『これ似合うかなー』とか ヘアスタイルを見たり探した […]
美容室でカラーをする際、カウンセリングで美容師さんに カラーチャート(色の見本)を見せられることって多いんですかね? 僕は、色のイメージを擦り合わせるために、一緒にチャートを見ることもありますし、 それより、スマホで画像検索してイメージ […]
昨日、後輩と話しをしていたら 後輩 〇〇のカフェにすごい可愛い店員さんいて、髪の色もめちゃくちゃ可愛かったんですよ〜!綺麗なピンクっぽいラベンダー系!私の髪でもできますか?? 僕 (その可愛い店員さんに会いたい。。。) ここで、大事なポイントは […]
いつの間にか3月。 年始に掲げた毎日ブログを更新するという目標は何処へやら。。。 最近は統計すらみていませんでした。 ダメですね。。。 グーグルのワード検索のデータを確認してみたら、 2月下旬くらいから、当ブログサイトは […]
イタリアには「ローマは一日にしてならず」中国には「愚公、山を移す」日本では「雨垂れ石を穿つ」 という言葉がありますが、何事もそうであり 髪も同じ!です。 積み重ねがとても大事。 よくある例を挙げると、 「アッシュがいつも思ったように染ま […]