- 2017年10月10日
- 2017年10月10日
【黒染めはしたくない。でも黒くしなければいけない。】そんな時
何故でしょう? 最近、僕が担当させていただいている方々から 『地毛くらいの暗さにトーンを落としたい』『カラーをしなくてもいいようにしたい』 というオーダーが多いです。 皆様そんな気分だそうです。 あくまで、黒染めではなく、赤みのないカラ […]
何故でしょう? 最近、僕が担当させていただいている方々から 『地毛くらいの暗さにトーンを落としたい』『カラーをしなくてもいいようにしたい』 というオーダーが多いです。 皆様そんな気分だそうです。 あくまで、黒染めではなく、赤みのないカラ […]
結婚してはいけない職業3Bと言われる美容師(美容師・バーテン・バンドマン)。 「チャラそう」「遊んでそう」などのイメージが未だにあるようですね。 そのイメージは誤解だっ!!!と僕は思います。 (どんな職業でも一定数いて、真面目な人は真面目。チャラい人 […]
幻想的な画ができる二重(多重)露光。 デジタルなら編集ソフトやアプリで簡単にできちゃいますし、 デジカメ本体の合成機能でもできます。 最近のチェキやトイカメラには多重露光機能がついているので、色々試してみたいものです。 僕 […]
ハーフサイズカメラとは? ハーフサイズカメラは、1コマの感光面が36mm×24mmの約半分の17mm×24mm(パーフォレーション4つ分、映画と同じ)で撮影を行う。単純計算で1本のフィルムで2倍の枚数が撮影できるが、1枚あたりのフィルム露光面は半分に […]
ライトリーク(光漏れ)とは? フィルムが感光してしまった場合に起きる予期せぬ現象。 (中央付近の赤い光) これを意図的に写真に作り出します! 僕がやっている方法 フィルムを最後まで撮り終えたら 巻き戻す時に部屋を暗くして、裏蓋をパカパカ […]
フィルムカメラで写真を撮る楽しみの1つ。 どのフィルムを使うか。 フィルムによって写真が変わるのがワクワクします。 リバーサルフィルムとは? ネガフィルムとは逆に画像の色や明るさをそのとおりに見ることができるため、ポジフィルムあるいは陽画フィルム(よ […]
日本から近く、ご飯が美味しい、馴染み深い国台湾の備忘録。 東洋のカッパドキアと呼ばれる『野柳地質公園』へひとり旅! 野柳地質公園とは? 野柳地質公園は新北市萬里区にあり、北海岸に突出した細長い岬。1000万年におよぶ地殻運 […]