- 2019年10月23日
- 2020年11月25日
吉祥寺の美容室「coyoi」wiki風にまとめてみた
coyoiをウィキペディア風にまとめてみました!随時アップデートしていきます! 最終編集:2020年11月25日 coyoi(コヨイ)は、東京、吉祥寺[1]、中道通り商店街[2]のヘアサロン。 コヨイ 設立 2018年5月 […]
coyoiをウィキペディア風にまとめてみました!随時アップデートしていきます! 最終編集:2020年11月25日 coyoi(コヨイ)は、東京、吉祥寺[1]、中道通り商店街[2]のヘアサロン。 コヨイ 設立 2018年5月 […]
ここ数年でInstagramをはじめ、 巷で人気のバレイヤージュカラー、ハイライトカラー。 美容師ならともかく、 一般の方だと「自分がしたいカラーは美容師さんにどっちをオーダーすればいいんだろう?」 と悩むケースが多いような気がします。 […]
最近、3月の確定申告に向けて、領収書や帳簿をまとめたりと税務をしていることが多く 色々と開業時を振り返っています。 coyoiがオープンしたのは2018年5月。 物件がみつかったのはちょうど1年前の正月明けの1月上旬。 大 […]
久しぶりにフィルムカメラ、ハーフサイズを使って 撮影しました! ヘアカタの写真とかメイクの写真とかを鮮明に綺麗に写すときは デジタルがいいですが、 イメージ、雰囲気、空気感を出したいときは 僕はやっぱりフィルムの質感が好きです。 &nb […]
読書の秋。 10月の1ヶ月間、 『1日1冊本を読む』と自分に課し、 1日から31日まで毎日1冊読んで、インスタのストーリーに投稿することを日課としました。 1つのことを続けられない飽き性の僕が、毎日本を読んで、知識と情報を得て、アップデ […]
先日、専門学校時代の友人の結婚式があり出席してきました! 最寄駅について、とりあえずの一服している時にふと (結婚式をフィルムカメラで撮ったら、きっと面白いよなー) と突如思い、手ぶらでスマホと財布だけ持ってきた自分に後悔。 そこで思い出したのが 『 […]
約1ヶ月前、当ブログを見てLINEしてくれて、ご来店してくれたKさん。 【ブログを見てご来店】地毛に戻したいけど、黒染めはしたくない!そんな時は暗髪! 学校はカラー禁止&バイトも明るすぎるとダメという状況下で 高校生だったら、夏休みは明るいカ […]
美容室に行くと、大抵のお店でファッション誌などの雑誌を数冊、席に置かれると思います。 (coyoiではiPadで電子書籍にしてます) お店によって、系統、年齢層などの客層が違うので取り扱っている雑誌は様々ですが、 小さなサロンでも10誌くらいは常備す […]
高濃度アッシュ系地毛戻し「暗髪」とは・・・ 一見、黒髪に見えるくらいの暗さだが、黒ではない地毛の明るさ(4~5トーン)に近いダークトーンのヘアカラー「暗髪」。 室内などの照度の弱いところだと、黒髪っぽく見えるくらい色素は「濃く」暗く見え […]
渋谷から吉祥寺に移ってから初のフィルム現像! 渋谷の頃は、最寄りの現像スポットは宮益坂下・明治通り沿いのビックカメラ。 「そういえば吉祥寺でフィルム現像ってどこでできるんだろう?」 吉祥寺でフィルムの現像・データ化できるお店 「吉祥寺 […]